社長日記– category –
-
【沼津市民必見!暖かい「高性能」な「建築家住宅」】
2023年ブログアップせず今日まで来てしまいました。。。。 気づけば1月24日。。。。明日は大寒波らしいですね皆さん暖かくしてお過ごしください。 こんな寒い時期は高気密高断熱の家を建てた方々が羨ましいですね。 私の家は築11年で当時としては、断熱材... -
祝 お引渡し!
12月25日 今年も残すところ1週間! ホントに一年があっという間に過ぎてしまいますね。。。。。 12月に2件お引渡しをさせていただきました。 函南町K様、当日私の体調不良で立ち会えなかったのが心残りでしたが、お引き渡しさせていただきました。 K様と... -
2022年12月12日大安吉日!モデルハウス上棟!
本日12月12日沼津市共栄町にてハウスプランモデルハウス上棟しました! 構想が出てからこの日を待ちわびていました。感無量。('◇')ゞ 大工さん達ありがとうございました。 私自身、長年建築の仕事をしてきましたが、今ハウスプランで行っている建築家... -
祝!上棟
ブログを見ていただきありがとうございます! 今日、11月最終日、、、あすから12月。今年もあと残すところ1か月( ;∀;) 今月は2件 裾野市と富士市で上棟させていただきました! 二件とも天気に恵まれ形になりました(^-^) 上棟について簡単に説明しま... -
GARDENSGARDEN
先日、ガーデンズガーデン沼津さん のモデルを見学に行ってきました。 沼津市・三島市・富士市のおしゃれなデザインの外構やエクステリアならGARDENS GARDEN 沼津 (chidakenchiku.jp) コンセプトをHPから引用させてもらいますね! 庭からの素敵な贈り物を... -
同友会全県経営フォーラム。
静岡市で開催された同友会の全県経営フォーラムに参加してきました。 まず同友会とは?簡単に説明します。(同友会ホームページ引用) 「中小企業の自主的な努力と団結の力で、中小企業を守り、日本経済の自主的で平和な発展をめざそう」と、経営者自らが... -
現場巡回(^o^)/
最近現場状況の報告をしていなかったので、現場巡回してきました!! 全現場は廻れなかったですが報告です! ☆裾野市H様邸 現在こちらは基礎工事真っ最中!本日耐圧版のコンクリート打設でした。 一部深基礎になっています。先行で下部は昨日打設しました... -
家づくりに大切な事④
今回は、建物の構造について簡単な説明をしたいと思います。 まず建物には大きく4つの種類に分類され、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄筋鉄骨コンクリート造があります。 【木造】 木造建築は柱や壁などの構造体に木材を使用する建築の事です。木造... -
家づくりに大切な事③
今日は住宅ローンについて説明をしたいと思い。 家を購入される方の多くは住宅ローンを組みます。住宅ローンにはいくつか種類がありますのでそのあたりの話しをします 住宅ローンを組む時の注意点!金利の種類とメリット・デメリット さまざまな住宅ローン... -
家づくりに大切な事②
今回は家の性能について説明します! 皆さんは高気密高断熱住宅って言葉、聞いたことはありますか? 高気密高断熱住宅とは、隙間を減らし、断熱性能を高めることで外気温の影響を受けにくくした住宅のことです。夏は涼しく冬は暖かく1年中快適に過ごせる家...